最新!ゴルフの服装・秋冬編、気温別にしてみました!!。

今回は、ゴルフでの服装というお話です。行き帰り、チェックインしてロッカーで着替えてなど、どんな服装で行くべきなのか。実際ゴルフするときはどんな服装が良いのか??。

ゴルフでの服装について、「秋冬編」ということにしました。行き帰りの服装、ゴルフラウンド中の服装など、いろいろ調査してみました。

これからゴルフを始めようとガンバッテおられる皆さんには、わたしらのような苦労をせずに、いきなり楽しいラウンドができるように、できるだけ現状に合わせたお話がわかればと思っています。

■ゴルフの服装ポイント、秋冬のラウンド編

秋冬のラウンド編ということで、秋なんて、春もそうですが絶好のシーズン、特に気にする事も何も無いような気もしますが調査してみました。

近頃は秋と言っても意外と10月でも暑い日もあるのでこんな感じです!。

(1)気温20度から30度以上の、服装ポイント

まだまだ、暑い時期です。まだまだ半袖メイン。

●帽子
●半袖襟付きのポロシャツ
●スラックス、チノパンまたは短パン
●日焼け防止のため、冷感長袖アンダーシャツ

こんな感じでしょうか、ポロシャツの下に、ユニクロの「エアリズム」のような、サラサラ下着を着てもいいのかもしれません。

❒25度を切ると上手な方は、ラウンド中でも、待っている間ちょっと涼しく感じるかもしれません。なので、長袖の機能アンダーシャツを着て+半袖ポロのようなスタイルの方々をこの秋よく見かけます。

ゴルフ 服装 マナー 冬(ユニクロですが、秋冬のコーディネート)

❒❒10月14日気温23度の晴天なか、ラウンド行ってきました。半袖ポロシャツ+半袖のオーバーシャツ(日差しが当たると暖かい)+ゴルフ用のパンツです。まだまだ半袖快適でした。

9月以降の秋頃は25度を着ると少し肌寒い気がしますが、夏前の5月6月頃は20度超えるともう半袖の出番です。

朝イチ7:30スタートぐらいだとちょっと寒い(涼しい)気もしますが、動き出すともうスグ暑くなってきます。

スグに脱げる服装にした方がいいと思います。わたしらは半袖組です。

❐❐2022年5月18日気温23度の晴天のなか、ラウンド行ってきました。半袖ポロシャツ+ゴルフ用のロングパンツです。半袖快適でした!!。

❐❐2022年11月8日気温19度の晴天のなか、ラウンド行ってきました。長袖アンダーシャツ+ポロシャツ+ゴルフ用のロングパンツです。動くので上2枚で快適です。日陰はちょっと寒いです。

❐❐2022年11月18日気温20度の晴天のなか、ラウンド行ってきました。前回と同じく長袖アンダーシャツ+ポロシャツ+ゴルフ用のロングパンツです。動くので上2枚で快適です。日陰はちょっと寒いです。

❐❐2023年3月9日気温21度の晴天のなか、今年初めてのラウンド行ってきました!!。最初寒いかと思いつつ、長袖のジャケットを持って行ったのですが、始まった途端パーリーゲイツの半袖ポロでヤッテしまいました!。日差しがあれば、ほぼ大丈夫です。もちろん下はロングパンツです。

普段からカラダを鍛えていると、この時期朝晩の寒さ(13度前後)にも慣れてくるので、20度は意外と暑く感じます。メンバーの中に半袖の強者がおりました!!。

(2)気温15度から20度までの、服装ポイント

●帽子
●長袖の襟付きのポロシャツ、丸首長袖のスポーツシャツ
●長袖のサラサラスポーツ機能性シャツ+半袖の襟付きポロシャツ
●フリースとか、ニットのベスト
●パンツ、チノパン
半袖ポロシャツの下は、長袖のサラサラ機能性シャツ、近頃は暖かいタイプ(ヒートテック)とサラサラ暑くないタイプがあります

先日 17℃晴天のなか、上記のスタイルでラウンドしました。ベストは不要でした。ゴルフ専用のハイソックスでちょうどでした。

個人差ありますが、ユニクロの暖パンを履いていた友人は、暑いとぼやいていました。参考までに、いかがでしょうかぁ?

やっぱり個人差ってありますよね。筋肉質の方、ただ太ってる方(すんません!)、痩せてる方、当然ですが・・みなさん気温の感じ方がやっぱり違います。

ゴルフ 服装 マナー 冬(ユニクロの秋冬コーディネート・アダムスコット選手)

(3)気温10度から15度までの、服装ポイント

●ニットの帽子、イヤーカバーで風対策もアリかな?
●ネックウォーマー、効果絶大です
●半袖のヒートテックのような機能性シャツ+長袖の丸首シャツ
●極暖Tシャツ、恐るべしです。
●フリース、ニットのベスト
●ユニクロのウルトラライトダウンベストまたは、セーター
●パンツ、チノパン+ヒートテックのタイツ
●ユニクロの暖パン
●タイツが嫌な場合は、レッグウオーマーかハイソックス、ゴルフ用の機能性ある商品が出ています。
●貼るカイロを腰、背中、などに貼る
●めがね、風よけ対策

今日、気温15℃曇りのなか、ラウンドしてきました。ゴルフ用ハイソックス・ユニクロの暖パン・極暖Tシャツ半袖+長袖の丸首シャツ+ポロシャツでOKでした。

ウインドブレーカー的に、もう1枚ほしいような、ほしくないような思ってるウチに終わってしまいました。ダラダラ待ち時間が増えたらいるかもしれません。

(4)気温10度以下での、服装ポイント

●ニットの帽子、イヤーカバーで風対策もアリかな?
●ネックウォーマー、絶対必携効果絶大。
●半袖のヒートテックのような機能性シャツ+長袖の丸首シャツ
●極暖半袖Tシャツ!恐るべしです。
●極暖長袖Tシャツ!5℃を切ったらコレです。
●ユニクロのウルトラライトダウンベストまたは、セーターの上にウインドブレーカー上着
●スラックス、チノパン、コーデュロイパンツなど+ヒートテックのタイツの上にウインドブレーカー的、オーバーパンツ
●ユニクロの暖パン、etc+ゴルフ専用ハイソックス
●貼るカイロを腰、背中、などに貼る
●めがね、風よけ対策
薄い「腹巻き」

❒今回は、気温5℃~8℃快晴のなか、ラウンドしてきました。ゴルフ用ハイソックス・ユニクロの暖パン・極暖Tシャツ半袖+長袖の丸首シャツ+ダウンベスト+ウインドブレーカー+カイロ貼り付けでOKでした。

曇りは辛いかもしれません。快晴、風もあまりなかったのでOKでした。風があったりダラダラ待ち時間が増えたら、タイツが必要になるかもしれません。

ゴルフ 服装 マナー 冬(さすがにこうなるとできません!)

❐2022年12月2日(金)晴れ、気温9℃、風1m程度・・。ラウンド行ってきました。とにかく冬の寒ラウンドは嫌なわたしらですが、まだまだ12月は暖かい?と言うので、お誘いに乗って言ってきました。

スコアも上々久々の90ジャストで、もうチョットで80台と思うか?よくぞここまで頑張ったと思うか、何とも微妙な感じですが・・また次ぎ頑張ろうと思ってしまうのがゴルフです。

ゴルフ用ハイソックス・ゴルフパンツ・極暖タイツ・極暖Tシャツ半袖+長袖の丸首シャツ+ポロシャツ+ウインドブレーカー+カイロ貼り付けでOKでした。

ゴルフパンツが近頃進化したのか、暖かくてストレッチが効いて最高でした。極暖タイツ極暖Tシャツ半袖(ユニクロ)も、薄くて暖かくてゴワゴワせず快適でした。

ゴルフ 服装 マナー 冬

今年はゴルフウエアの薄手のダウンジャケットが各メーカーからいろいろ出ていますが、長袖の丸首シャツの上にコレ1枚でまったく問題なしです。薄くて軽くて良い感じです。

ゴルフ 服装 マナー 冬

adidas COLD. RDY 保温 長袖プルオーバーフーディー」これもいま人気のアイテムです。

リサイクル素材で作られた、暖かいフリース製ゴルフフーディーです。このアディダス ゴルフフーディーに身を包めば、寒い朝からコースで快適にプレーができます。

COLD. RDY素材が保温性を発揮し、かさばる感じもなく身体を暖かくキープしてくれる。コースでも街でも身体を自由に動かせるシルエットに仕立てた一着です。いかがでしょうかぁ??。

❐2022年1月6日(木)雪、気温4℃、風4m程度・・ほぼ体感は0℃です。行ってきました。とにかく冬の寒いゴルフは嫌なわたしらですが、悪友の誘いに乗って「初打ち」とやらをやらかしました。

案の定スコアは問題外!!、楽しいゴルフでしたが、クラブはいつもよりほぼ2クラブアップ。打ったボールが空中では全く見えなくなるので、かなり方向意識が必要です。

ゴルフ用ハイソックス・ユニクロの暖パン・極暖Tシャツ半袖+長袖の丸首シャツ+ダウンベスト+ウインドブレーカー+カイロ貼り付けでOKでしたが・・。

ダウンベストは中に着込むのでは無く、ウェアの一番上に着るのが正解です。暖かくて動き安いです。(当たり前や・・と言われれば、その通りです。)

❐2020年12月最新情報です!!

❒2020年12月最新情報です!! 先日気温5℃~8℃の晴天、ほぼ風なしの中、ラウンドしました。上半身はユニクロの極暖長袖シャツ+パーリゲイツの長袖モックシャツ+ユニクロライトダウンジャケットだけ。下半身はユニクロ超極暖タイツ+ユニクロ暖パンだけでした。

ゴルフ 服装 マナー 冬(ユニクロ超極暖タイツです!!)

上半身は動きやすく、下半身はぬくぬくです。この冬最高の組み合わせになりそうです!!。

❒年明け1月今回は、早朝気温3℃~昼間5℃曇り、ほぼ風なしのなか、ラウンドしてきました。ゴルフ用ハイソックス・ヒートテックのタイツ・ユニクロの暖パン・極暖Tシャツ長袖+長袖の丸首シャツ+ダウンベスト+ウインドブレーカー+ネックウォーマー+カイロ貼り付けと、今回の目玉「腹巻き」でOKでした。

曇りは辛いと思っていましたが、幸い風がなかったので楽しくできました。以前5℃を下回るとタイツがいるかもと思っていた通りでした。もし風があったりダラダラ待ち時間が増えたら、今度はオーバーパンツが必要になるかもしれません。

本当に薄い「腹巻き」ですが、あるとないとでは大違い。一度練習でもお試し下さい。いかがでしょうかぁ?

以上の様になりました。秋から冬、地域によっては早朝などかなり寒い時期もありますので、注意が必要です。

ゴルフ 服装 マナー 冬(冬のコーディネート・自分好みです)

ゴルフは、結構同伴者のプレイを見ている時間の方が長く、冬場基本寒いです。けれど、自分がショットしたり、動いたりするとその時だけ暑かったりします。

晴れているか、曇っているか。風があるか、ないか。スコアがいいか、悪いか(笑) などで秋冬は夏以上に体感温度が違います。

自分の1番気持ちのいい、暖かさを維持するため、ベストコンディションのポイントをどこに設定するか、止まっているときか動いているときか、どうでしょう。

初心者の時は、特に100を切れないレベルの時は、動いている時に合わせてウェアを考えないと大変なことになるかもしれません。

結構ショットする回数も多いし、ボールの行き先で右往左往走らなければならなかったり、ボール探しなどで運動量が多いので、冬でも暑かったりします。動きやすい、歩きやすい、着脱しやすい、ウェアを考えましょう。

ウェアを、重ね着するようになってきますので、動きやすい、歩きやすい、着脱しやすい、ウェアを考えましょう。ショートティ、ロングティ、マーカーとか、ボールは3個程度ポケットに入れるわけですから、出し入れしやすい服装。

わたしらの場合は、右のポケットにティー(ロングティー2本+ショートティ4本)・ボール3個・グリーンフォーク・マーカー左のポケットにショットナビ。右の後ろポケットにスコアカードというような感じです。いかがでしょうかぁ?ゴルフの服装のマナー。

女性で、たぶん皆さんそうだと思うのですが・・両手にグローブ(手袋)をする方は、わたしらのように(ロングティー2本+ショートティ4本)・ボール3個・グリーンフォーク・マーカーのたぐいをポケットに入れていると、グローブが意外に邪魔で取り出しにくい?のでは、と思います。

そんな場合は、やっぱりゴルフ用のポーチとかカートバッグに(ロングティー2本+ショートティ4本)・ボール3個・グリーンフォーク・マーカーなどを入れて、別にした方が良いかも知れません。

❒今やセルフプレーの定番ショットナビ

手のひらサイズで、グリーンまでの距離がスグわかります・・


❒プロゴルファー、アダム・スコット選手に質問!!(YouTube動画)

ユニクログローバルブランドアンバサダーであるアダムに、プライベートの話からゴルフの価値観、ユニクロとの関係を語って頂きました。

■ゴルフの服装・・こんな記事もあります!

❒ゴルフでの服装、「夏編」というお話です。行き帰り、チェックインしてロッカーで着替えてなど、楽しいラウンドまで、夏はどんな服装で行くべきなのか。

実際ゴルフするときはどんな服装だと気持ち良くラウンドできるのか?今回は、ゴルフでの服装について、「夏編」ということで、いろいろ調査してみました。

最新!ゴルフでの服装、夏編ですよ!お待たせしました!!。

2020.07.22

❒打ちっぱなし練習場でのフツーの格好、フツーの服装ってどんなん!!ということです。打ちっぱなし練習場デビューを、さらっと簡単に、でもチョットおしゃれにする。

そんな打ちっぱなし練習場の服装をあっちこっちから集めてまとめて、徹底調査してみました。

ゴルフ!打ちっぱなしの服装はこんな感じです!(女性画像編)

2020.08.04

❒冬ゴルフの服装でユニクロ(メンズ&ウィメンズ)ダウンは使えるか?というお話です。

使えるか?と言われればもちろん使えるのですが、ユニクロ(メンズ&ウィメンズ)ダウンが特にゴルフのスイングなどスポーツとしての動きに対してはどうなのかというお話です。

冬ゴルフ!ユニクロ【メンズ&ウィメンズ】ダウンは使えるか??

2020.09.27

ゴルフの雨の日対策?どうしてますか??、そんなお話です。意外とスイングに影響する?レインウェア、雨具の選び方などのお話とか、雨の時のラウンドの注意とかって、ご存じですかぁ~。

雨具、レインウェアの選び方から始まって、雨の日のクラブセッティング、雨の日のラウンドでの持ち物、準備物。雨の日のゴルフのラウンド方法、注意点などなど。ゴルフの雨の日対策。

ジャケットの丈が長すぎてゴルフスイングがうまく行かなかったり。グリーンでしゃがもうと思ったら、パツパツでお尻が思わず破けたり。

足は滑る、グリップも滑る、ボールも飛ばない、ダフればドロドロ、グローブも濡れる、クラブも汚れるのでいちいち拭く手間が増える、ゴルフバッグも濡れるのでいちいちカバーを掛けなければいけない。

ボールがバンカーに入れば、バンカーは池となって、砂は重く、ラフは靴も靴下も容赦なく濡らす。傘をさしてクラブを持ってのラフのボール探しはもっと大変です。めがねも濡れる。それに風も吹けば、カートのシートまでも濡れる。そんなゴルフの雨の日対策です。

ゴルフ!雨の日対策・・どうしてますかぁ?こうしましょう!!

2022.12.17

■まとめです・・

ゴルフ場での服装と言うことで調査してみましたが、やっぱりどこのゴルフ場でも秋冬の時期は基本寒いですよね。そうなると重ね着しすぎて、モコモコでスイングもやりにくくなります。

できるだけ身軽で、春夏に近いようなイメージでラウンドできるようにいろいろ試して見て下さい。

冬はボール自体が何となく飛ばなくなりますから、自分に合ったしっかりカラダを動かすことのできるゴルフウェアを見つけて下さい。

これからも応援よろしくお願いいたします。m(_ _)m

松山英樹スケジュール予定確認表2024【09/18更新】最新版

2023.09.12

❐FaceBookもやってます。こちらです!!「ゴルフ通信!松山英樹応援ブログ 出張所

❐Twitterも何とかやってます、よろしくお願い致します!!「山田佳男@ゴルフ!松山英樹

さあ行くぞ松山英樹。そんなこんな言いながらコレからも松山英樹、まずはPGAツアー賞金王になるまで応援するでぇ~。乞うご期待。