今回は、短いクラブを使ってする!?ゴルフ練習のお話です。短いクラブを使ってする、ゴルフ練習って・・なんやねん!!と言うお話です。短いクラブを使ったゴルフ練習って聞いた事ありますか?。
実際ゴルフ始めた頃、自宅でできるゴルフ練習と言うことで、素振りの練習目的でクラブを購入してやってたこともあります。ところが正直、ナーンか、もう一つ、ハッキリした意味?効果?目的?がわからないのです。
そもそもゴルフ練習で短いクラブを使う目的は何なのか?、どんなヒトに最適なゴルフ練習なのか?、そこんところを明確にしたいと思います。
【PR】
この記事の内容です・・
■短いクラブを使ってする!素振りゴルフ練習
❐短いクラブを使ってする!素振りゴルフ練習とは、ズバリコレです!!
短いクラブを使ってする!素振りゴルフ練習とは、ズバリコレです。ゴルフ始めた頃はなかなかわかりにくいお話ですが、長いクラブも短いクラブもパターまでも実際は・・
カラダで振る感覚を覚える!!ことです。
具体的には、バックスイングしたらグリップが右肩の横くらいにある、そのままの姿勢で胸と肩をアドレスの位置にゆっくり戻して見ます。
するとどうでしょう、グリップがほぼほぼ腰の辺りまで降りてきませんか??、よく言われる9時~3時のスイング練習をする9時の位置辺りです。
と言うことは、フツーにやる9時~3時の素振り練習から、バックスイングの勢い?で、無意識に少し勢い肩と胸がもう少し後ろに回ったカタチがトップになります。
ムリにトップを目指して思いっきり後ろに振り込むよりも、グリップが右肩辺りにくるように、右肘と右腰(右尻)を後ろに引くイメージでバックスイングをします。
カラダを動かすイメージ、意識は右肘と右腰・右尻を後ろに引くイメージですが、そうすることによって見た目の話、左ヒザが前に出てくることでカラダが回りやすくなります。
左足のカカトも少し浮くかも知れません。わたしらは浮いたカカトを踏み込むタイミングで、左尻を背中側に勢いよく引いて、お腹、おへそをアドレスの位置に戻すイメージでスイングしています。
最初にお話しましたが、バックスイングした右肩の位置にあるグリップを動かすイメージは全くありません。あくまでも「カカト踏んだ→お腹戻る→勝手にグリップ戻る」です。
お話が長くなりましたが、このイメージを自宅で素振り練習するために、短いクラブを使って行います。
【PR】
❐実際の素振り練習方法と目的は??
(1)ハーフスイングでやる、素振り練習
一般的によく言われるハーフスイングです。フツーに7番アイアンとかで打ちっぱなしでボールを打っても良いのですが、もったいないと思える皆様は自宅で「短いクラブを使ってする!素振りゴルフ練習」をしましょう。
素振りは何回やっても無料です。
練習方法と目的・・
●時計の文字盤のイメージでバックスイング9時の位置、フォローは3時の位置をイメージしてスイングします。9時~3時はグリップ位置でイメージする方法とクラブヘッドがでイメージする方法があります。
どちらでもOKです。最初はグリップ位置でイメージして、クラブシャフトが9時の方向と3時の方向を向くように意識してスイングデキルかどうかやって見ましょう。
意外とバックスイングを9時の位置に止めてそこから3時の位置にスイングすると言うのが最初は難しいです。
手や腕だけで振るならカンタンですが・・、9時の位置にグリップを止めたまま、グリップがアドレスの位置に戻るようにカラダを左側に回して見てください。
アドレスの位置に戻った辺りからはフォロースイングになります。フォローは3時まで胸も回し、右腕をしっかり伸ばしてフォロースイングします。
最初はゆっくり、それぞれのポイントを意識しながらやって見ます。カラダを動かすイメージ、意識は・・
右肘と右腰・右尻を後ろ(背中側)に引くイメージと浮いたカカトを踏み込むタイミングでお腹、おへそをアドレスの位置に戻すイメージでスイングします。
戻すイメージに、ブランコを動かすように最初だけ、お腹を戻す勢いを大きくすると腕が勝手にクラブと一緒にアドレスの位置に戻ってきます。
勢いがついてくると、遠心力でアドレスの位置ではグリップが止まらず、そのままフォローまでイッキにスイングデキます。3時の位置で止めようと思ってハーフスイングしているのでそうなります。
それともうひとつ、この練習をやって見て気がついたのですが・・
左脇を締める?脇を挟む?ワタシがやってるそのままは、左腕(上腕)を胸の上に載せるイメージで脇を自然に少し締め気味、密着させています。両肘の内側も前を向いています。
そうすることでカラダの回転で、両腕でデキル三角形が保ちやすくなります。ハーフスイングがやりやすくなります。カラダのパワーがクラブヘッドに伝わりやすくなります。
脇を特に左脇をうまく締めて、体幹の動きを無駄なくクラブに伝えましょう!!。
(こんな脇の締め方もあります。お試しください)
以上で「短いクラブを使ってする!素振りゴルフ練習」をやっています。
(2)左足のカカトを踏み込んだタイミングでハーフスイングをスタートさせる素振り練習
同じハーフスイングですが、(1)でやる基本の動きがデキるようになれば、バックスイングしてから、左足のカカトを踏み込んだタイミングでハーフスイングをスタートさせる素振り練習をしましょう。
(ハーフスイングでは無いですが、カカト踏み込むイメージです)
練習方法と目的・・
●目線はどこ?、カラダの前傾はどれくらい?、どこ(お腹)を動かすとカラダが回る?、左足のカカトを踏む勢いで勝手にグリップ(両腕)が動く?、などなどいろんなことを確認しましょう。
●バックスイングを9時まで持って行った時にクラブヘッドが、カラダの前傾角度を同じくらい前に傾いているか確認します。
違う言い方をすると、カラダが前傾していなければリーディングエッジは時計の針で言うまっすぐ上、12時を指している感じです。前傾していれば11時~10時くらいです。
フォローで3時の位置でリーディングエッジがカラダ(上半身)が起きていればまっすぐ12時方向を向いています。前傾していれば、前傾分今度は1時~2時あたりを指しています。
この角度はアドレスする前にまっすぐ気をつけの姿勢で立って、クラブをカラダの前で地面に平行に持ち、クラブヘッドを右側9時の位置にしてから、そのまま左手をグリップして決める方法もあります。
この練習でもそうなのですが・・、基本まず左脇を締める?脇を挟む?ワタシがやってるそのままは、左腕(上腕)を胸の上に載せるイメージで脇を自然に少し締め気味、密着させています。両肘の内側も前を向いています。
そうすることでカラダの回転で、両腕でデキル三角形が保ちやすくなります。ハーフスイングがやりやすくなります。カラダのパワーがクラブヘッドに伝わりやすくなります。
脇を特に左脇をうまく締めて、体幹の動きを無駄なくクラブに伝えましょう!!。
(3)右足つま先辺りからの、フィニッシュまでのハーフスイング素振り練習
しつこいですがコレもハーフスイングです。ハーフの部分がちょっと違います。
バックスイングはアドレスをしたカタチからクラブヘッドが右足のつま先付近までにします。時計で言うなら7時くらいですね。
7時~3時~11時スイングです。
そこまでバックスイングと言うのかパターを引いたイメージですが、そこから先ほどのフォローを過ぎてフィニッシュまでをスイングします。
練習方法と目的・・
●フォローを振り抜くイメージで3時方向にスイングします。そのまま止めずに腕のチカラを抜いてフィニッシュまで腕が振れるように、カラダを回します。
イメージはお腹、胸が打ったボールの方向を向くイメージです。お腹でボールを見る感じです。クラブヘッドが勝手に背中に回って行きます。
わたしら個人的なイメージとしては、あえて振り上げよう?とか、ボールを叩こう?とか、思わずに腕が3時の位置まで行ったら、カラダを、お腹をボールの飛んで行った方向に向けて回すイメージです。
実際はあえて言うなら、気がついたらフィニッシュ姿勢してる感じです。左足カカトで立って右足はつま先で立ってるイメージです。
右足の太腿が左足の太腿に付く?、付けると言うのもアリです。実際はアイアンとドライバーで変わる様です。わたしらはドライバーは付くがアイアンは付かない・・そんなイメージです。
(4)なかなかカラダで回るイメージが分からないとき・・
どうしても胸やお腹がアドレスの位置を向いたまま、腕だけでバックスイングをしてしまうパターンってありますよね?。
カラダが硬いと言うか、上半身が左右に回らないと言うか、意識の中にどうしても手と腕でボールを打とうとするとそんなイメージになります。
アドレスした姿勢で、右の後ろ側から「山田君」と呼ばれたら、フツー両足はそのままでもカラダと顔(上半身)は後ろ(声の聞こえた方)に向きますよね。
ところが、目線がボールに釘付けになっていたり、どうしてもボールを見ていないと当たらないと思い込んでいると、カラダに無理なチカラが入って、カラダが何故か回りません。
そんな時のカラダで回るイメージの練習です。
練習方法と目的・・
●よくあるボールを両腕の前腕で挟んで「短いクラブを使ってする!素振りゴルフ練習」です。100円ショップで販売されている直径20cm位のゴムボールを、前腕で挟みながらバックスイングします。
「短いクラブを使ってする!素振りゴルフ練習」すれば、自動的に胸とお腹がグリップ方向についてバックスイングデキます。
カラダで回るバックスイングのイメージが掴めます。ゆっくり確認しながらやって見ましょう。最初はめっちゃ窮屈です。今まで両腕だけでバックスイングしていたとしたら、メチャクチャ窮屈です。
右腰・右尻も胸と右肩が後ろに回るにつれて動かして見てください。すると自然に右足体重、重心も右足太腿に乗ってきます。
この練習は最初はハーフスイングでいろいろ動きを確認しながらやって見るのが効果的ですが、動きに慣れてきたらゆっくりスイングを大きくしてデキルか確認して見ましょう。
バックスイングはグリップが右肩くらいから、フィニッシュは3時の位置が過ぎると両腕で挟んでいるボールが勝手に落ちるイメージです。
この練習でもそうなのですが・・、基本まず左脇を締める?脇を挟む?ワタシがやってるそのままは、左腕(上腕)を胸の上に載せるイメージで脇を自然に少し締め気味、密着させています。両肘の内側も前を向いています。
そうすることでカラダの回転で、両腕でデキル三角形が保ちやすくなります。ハーフスイングがやりやすくなります。カラダのパワーがクラブヘッドに伝わりやすくなります。
最初は正直違和感あります。着ける度合いは自分でいろいろ調節して見てください。脇を特に左脇をうまく締めて、体幹の動きを無駄なくクラブに伝えましょう!!。
(5)左足カカトを踏んだあとの下半身の動きがイメージデキないとき
どうしても、左足カカトを踏んだあとの下半身の動きがイメージデキないときはこの練習です。両足の太腿で先ほど両腕で挟んだボールを挟んでスイングして見ます。
下半身の使い方をもう一度理解しましょう。もしかするとこの練習で、下半身の使い方の誤解が解消するかも知れません。
練習方法と目的・・
●「左足カカトを踏んだあとの下半身の動き」をイメージデキないときは、両足の太腿で先ほど両腕で挟んだボールを挟んでスイングします。
●ゴルフのスイングで下半身を使うというのは、カラダを左右に動かすのではなく、アドレスしたその場で回転するというイメージです。
●バックスイングで右尻・右腰が後ろに引きます。ところが後ろには引くのですが、ダウンスイングで右膝が、アドレスの時以上に前に出て来ない様に注意します。
間違った下半身の使い方をしていると、ハーフスイングをするだけで窮屈だったり、挟んだボールが足から落ちたりします。
フツーにスイングは下半身リードでしなさいと、よく言われています。意外と誤解しているのか、正しい動きがデキていません。わたしらも最初はそうでした。
「下半身を動かせ」というと、ほとんどの初心者が曲げた膝をテークバックで右側に動かし、そしてダウンスイングで左側にスライドさせる動き(これをスエーを呼びます)になってしまいます。
こうなると、カラダが左右に流れて結果、クラブフェースは開いてボールに当たり、スライスになります。スライスの原因のほとんどがコレです。
「下半身リード」という言葉の弊害と、ヒトのスイングを見た目で理解する失敗がコレです。わたしらも、見た目の「下半身リード」でスライスを連発した経験のあるヒトです。
ゴルフのスイングで下半身を使うというのは、カラダを左右に動かすのではなく、アドレスしたその場で回転するというイメージです。
なのでバックスイングで右尻・右腰が後ろに引けます。ところが後ろには引くのですが、ダウンスイングで右膝が、アドレスの時以上に前に出てくるとコレがまたワルサをします。
なので、この「左足カカトを踏んだあとの下半身の動き」をイメージデキないときは、両足の太腿で先ほど両腕で挟んだボールを挟んでスイングして見ましょう。
両足に体重がかかっている状態で下半身だけを回転させる動きがわかります。ゴルフ独特の動きがわかります。両足太腿でボールを挟んでいるので、「その場で回転する」というのがわかります。
スエーせずに「その場で回転する」とができれば、カラダが回っても、左足が体重を受け止めているので膝が右側に流れません。
ボールを両足で挟みながら、スイングして見ると下半身の動きがわかります。まずはハーフスイングから、そしてフルスイングまでやって見ましょう。
実際、ボールを挟んでスイングして見ると、バックスイングでは下半身の動きすぎを抑えます。
ダウンスイングでの右膝が前に出て前傾が崩れるのを防ぎ、インパクトでもしっかりボールが挟めれば下半身のパワーを上半身のスイングに伝わる勢いがわかります。
下半身パワーを最大限上半身のスイングに生かす方法がわかります。いかがでしょうかぁ??。
【PR】
■素振りゴルフ練習用、オススメの短いクラブはコレです!
ゴルフ練習の素振り用練習器具はいろいろあります。タオルから、チューブ、素振り用のクラブ、素振りバット、重いクラブ、軽いクラブ、シャフトが柔らかいモノなど、なんと竹箒までいろいろあります!。
そんな中でも今回のオススメの短いクラブはコレです!。市場にはもう中古しか無いようです。
「マックテックNV202 トレーニング7」、室内でフルスイングできる、リアル重量の超短尺アイアンです。長さが55cm(22インチ)なのに、重さは7番アイアンとほぼ同じというモノです。
(全長55cmとコンパクトです)
短いので、自宅で、部屋で、フツーにスイングしても天井に当たりません。そして重さが7番アイアン相当なので、ちょうど振りやすい感覚です。
体幹でスイングするイメージが掴みやすい重さです。続けられる重さです。重い素振り練習用クラブは、今までもいろいろあります。
(フツーの7番と比べるとこんな感じです)
わたしらも長い物から、短いモノまでいろいろ使ってきました。そんな中で、自宅でスイングするならやっぱりコレです。長さと重さがちょうどです。
❐製品仕様です。
●製品名:マックテックNV202 トレーニング7
●ヘッド:マックテックNV202
●グリップ:マックテックオリジナルコード入りラバー(M60 46g)
●シャフト:シャフト 日本シャフトNS850GH R※シャフト内に焼き砂を詰めて重量を調節
●長さ:22インチ(55cm)
●重量:445g前後
●付属品:マックテックUS101用ヘッドカバー
当然ですが、このマックテックNV202 トレーニング7よりも重い(800g近い)モノ、クラブヘッドが重りのタイプのモノ、もっと短尺な(40cm程度)モノといろいろあります。
そんな中でもこの、マックテックNV202 トレーニング7は重さが7番アイアン相当で振りやすい、ヘッドがクラブヘッドイメージなのでグリップ感覚(フックグリップ)がわかりやすい、短いので自宅の部屋でもスイングしやすい、と言うところが一番です。
わたしらが一番気に入ったのは、変に重くないので7番アイアンイメージで何回でもスイングデキルところです。素振り練習しながらの意識はフツーに自分のスイングに向けられます。いかがでしょうか??。
【PR】
■素振りと言えば、こんな記事もあります。
❐自宅室内で行う素振りゴルフ練習で早く上手くなる方法です。
そんなゴルフの素振りゴルフ練習はクラブさえあればデキルと言えばできます。
極論すれば、クラブが無くてもバスタオルやバットなど長い棒があれば、何か振れるモノがあれば素振りゴルフ練習は十分可能です。
ボールを意識せず、理想のゴルフスイングをイメージしながら、いつでもどこでも、何度でもできます。しかも無料、タダでできる素振りゴルフ練習方法です。
❐ハーフスイングのお話です。
ハーフスイングって知ってますかぁ??。ハーフスイングはゴルフ練習の基本の「き」!!。何が基本のき??なのか、その辺をしっかり徹底調査してみました。
とはいうものの、意外とハーフスイングは難しいです。体幹中心でちゃんとカラダが使えないと、情けないボールが右側に飛び出していきます。
まるで、あんたのゴルフレベルはこんなもんよ・・と言わんばかりに、メッチャ情けない飛ばない、上がらない、ごろでもない・・そんな打球が出ます。
❐タオルを使ったゴルフ練習のお話です。
タオルを使った練習っていろいろあります。一番代表的な練習はタオルの素振りですね。
いつも思うのが練習方法の説明は良く見かけますが、何を目的にやってるのか?どこに注意するのか?どんな感じになったら正解なのか?意外とわかりません。
他にもタオルを脇に挟んで行う素振り、タオルをクラブのグリップに巻いてグリップの力加減を知る方法などがよく紹介されています。タオルの素振りです。
【PR】
■わかりやすい練習動画です
❐おうちでできるセリザワメソッド芹澤信雄編 短いクラブで連続素振り!(YouTube動画)【2分02秒】
コレはまた違った、短いクラブの使い方です。短いクラブの連続素振りです。芹沢プロは20回×3セットを推奨されています。めっちゃしんどいです。やって見ましょう。
❐短いクラブでわかるスイングの2タイプとは?(YouTube動画)【4分07秒】
コレはまた短いクラブを使ってする!?ゴルフ練習のちょっと違ったお話です。短いクラブをスイングして見ると、アナタのスイングタイプがわかる??と言うお話です。いかがでしょうかぁ??。
【PR】
■まとめです・・
今回は、短いクラブを使ってする!?ゴルフ練習のお話でした。短いクラブを使ってする効果的なゴルフ練習方法、わかりましたか?。
上手く使えば、それなりに効果もあってゴルフ練習も楽しく、上達も速いのではないかな?と思っています。
要は何のためにこの練習をやっているのか?ソコがしっかりわかれば完璧です。
カンタンにネットで手に入る短いクラブは、オウチゴルフ練習の強い味方です。意外と打ちっぱなし練習だけではカバーできない練習があるのが、ゴルフです。しっかり練習のポイントを理解して練習しましょう。
そんな練習は自宅でやるのが一番簡単です。パターもアプローチも、そしてお金も場所も時間もかまわない、短いクラブを使った素振り練習もオウチで頑張りましょう。
いつでもデキル?と思うとなかなか逆にできない、やらない、続けない、となりがちです。
なので時間を決めて、毎日少しの時間でも続けるようにしましょう。継続はチカラ成り!!続ける限り失敗はありません。よろしくお願い致します!!
❐FaceBookもやってます。こちらです!!「ゴルフ通信!松山英樹応援ブログ 出張所」
❐Twitterも何とかやってます、よろしくお願い致します!!「山田佳男@ゴルフ!松山英樹」
そんなこんな言いながらコレからも松山英樹、まずはPGAツアー賞金王になるまで応援するでぇ~。乞うご期待。
【PR】