ゴルフ練習って、芝の違いで何が違う??(本芝と人工芝)

今回の応援ブログは、ゴルフ練習って、芝の違いで何が違う??そんな事を徹底調査してみたいと思います。プロのトーナメントの練習場のように、そりゃあ一番ええのは、本芝でゴルフ練習できれば最高ですよね!!。なかなか、わたしらの日常はそういうわけにはいきません。

日頃よく言われているのは、人工芝はダフっていてもクラブヘッドが勝手に滑って、結果ナイスショットになってしまうとか??

そこで、本芝と人工芝ではゴルフ練習にどんな違いがあるのか??、当然何らかの違いがあるとは思いますが、実際そんなデータがあるのか無いのか・・そんな徹底調査です。

■本芝と人工芝のゴルフボールを置いたときの違い!!

本芝(ゴルフ場の芝生)と人工芝(打ちっぱなし練習場のマット)でゴルフボールを置いたときにどう違うのか?そんな事が、結果ボールを打った時にどう違うのか?と言うところです。

ゴルフ練習 芝コレで、すでに結構浮いてます・・

よく言われるのは・・

❒本芝 →打ちっぱなし練習場で一番低いティーアップした感じ

と言うことはどういうことかと言えば、練習場のように例えばクラブヘッドを地面に接地して構えるクセがあると、常にボールを下からすくうイメージのインパクトになりやすい。

ゴルフ練習 芝

わたしらがいつも行く打ちっぱなし練習場では、いちばん低くて1cmくらいの高さです。上手くダウンブローに打っても,クラブフェイスの上側にボールが当たって、気持ちの悪い感触が手に伝わります。

ボールが思ったよりも上がりすぎて、練習場のようには意外と飛距離が出なくなる。実際本芝のフェアウェイでも芝の上に置いたボールは芝に接地しているように見えても芝の上に低くティーアップしているイメージです。

なので、そんなボールの後ろに練習場のようにクラブヘッドを接地して構えてからスイングを始めると、ダウンスイングの勢い、遠心力でアドレスしたイメージよりもグラブヘッドはカラダから離れたところを通ります。

結果、ボールの手前でクラブヘッドが地面に当たって、ダフッてしまいます。

簡単に解決する方法は・・、ゴルフ練習場のように例えばクラブヘッドを地面に接地して構えたとしても、バックスイングを始める前に、少しクラブを持ち上げてクラブフェイスの向きとボールを合わせてからバックスイング始めると、たったコレだけで上手く行きます。

打ちっぱなしゴルフ練習場でも日頃から、一番低いティーアップで練習する事もオススメです。慣れたモン勝ちです。いかがでしょうかぁ??

アイアンの高いティーアップ練習、効果最大!最強のゴルフ練習です!

2024.02.27

❒人工芝 →本芝に比べてゴルフクラブのヘッドが滑りやすい

人工芝はクラブヘッドが滑りやすいと言うことは、いつもフツーにダフっていても、打ちっぱなし練習場ではそこそこナイスショットになると言うことです。

ゴルフ練習 芝

アイアンとウッドのソール・・です。

ゴルフ始めた頃。打ちっぱなし練習が終わったあとクラブのソールに緑色の人工芝(マット)の色が付いてませんでしたか?。コレが付くと言うことは、ソールが人工芝(マット)にこすれて、当たって、付くんです。

人工芝では何とか滑ってボールに当たってますが、本芝(ゴルフ場)では完璧なダフリです。よく打ちっぱなし練習場の人工芝マットがすり切れてるところがありますよね、アレはほぼこのダフリで削られた結果だそうです。

良く言われるダウンブローでボールの先のターフが取れるパワーでは、人工芝は削られない十分な強度があるそうです。

スイングするごとに「ドスン!ドスン!」と大きな音しませんかぁ??、それ、ダフってますよ!!人工芝のマットの下は硬いコンクリートなので、手首をスグ痛めます。要注意です。

ゴルフ腱鞘炎!!、その手首や指の治療方法と治し方です。

2020.12.24

ゴルフ練習場の人工芝でもいろいろなタイプがあって、いかにも踏んだとたんに沈み込むのがわかるほどふわっとしたモノから、クラブのソールで上から押してもカタチが付かないほど硬いモノまでいろいろあります。

基本的にはナイロン製の人工芝の下にあるベースのマットが柔らかいか硬いかによってボールを置いたときのイメージが変わります。違うのは硬くても柔らかくても、本芝のようにボールが浮くことはありません。

なので、ダフッてもソールが滑ってそこそこナイスショットになります。ダウンブローにインパクトできるようにしっかり練習しましょう。

ゴルフ練習 芝

浮いてるようにも、沈んでるようにも見えませんね??

あと、余計なお世話ですがスイングすると遠心力で自然にアドレスしたときよりは、クラブヘッドはカラダより少し遠く振られる事になります。

思いっきりボールを叩こうとか、ヘッドスピードを上げなければと力めば力むほど、遠心力で腕がカラダから離れていきます。その分の余裕をみてアドレスすると上手く行くかも知れません。お試し下さい。

■ズバリ!本芝と人工芝のスイングしたときの違い!!

先ほどと同じようなお話になりますが、本芝(ゴルフ場の芝生)と人工芝(打ちっぱなし練習場のマット)でスイングしたときの違いとは何でしょうか?

でアイアンで上手くダウンブローに打てると、ターフが取れるとよく言います。ボールの先の芝生が少しクラブのスイングした方向に削れる事です。

人工芝(打ちっぱなし練習場のマット)では、削れる部分がナイのでマットや人工芝の柔らかさでカバーしていると思われます。

❒本芝 →ターフが取れる(上手くダウンブローに打てた場合)

コレはあくまでも上手くスイングできた場合です。ターフが取れるのを嫌がってはいけません。あとをちゃんと目土する習慣をつけましょう。(ダフッても同じくほったらかしは、絶対いけません!!近頃多い!!)

ゴルフ練習 芝

ターフ取れた瞬間・・わかりますか?

このターフが取れる感覚になれていると、逆に人工芝(打ちっぱなし練習場のマット)のゴルフ練習場では、ヘッドの振り抜き感がちょっと詰まる?イメージになるかも知れません。

フェアウエイのイメージはそんな感じですが、それ以上のラフでは芝の中に沈むイメージになるので、実際は地面からどれくらい浮いているのかをしっかり確認して、ボールの位置に合わせて一定の速さで打ち抜くイメージです。

振り抜くときに、周りの芝の抵抗にヘッドが止められて(負けて)、結果フェイスが開いて思いっきりスライスする場合がほとんどです。

シャンクした!?とか、よく言い訳しますが実際はほとんど芝のパワーにスイングが負けています。

ゴルフ練習 芝

ココまで沈むと、叩くだけ?ですかね・・笑

簡単に解決する方法は・・、ボールを前に素振りをしたときに周りの芝がまとわりつくようであれば、いつもよりちょっとヘッドをかぶせて構えて、アドレスして、ヘッドスピードを緩めないように打ち込む!!コレです。

逆にフェースを開いて、芝の抵抗を少なくして振り抜く!という教えもあります。ボールは少し右に飛び出すのでその分左向いて、一定の速さで打ち抜くイメージです。いかがでしょうかぁ??

❒人工芝→ ダフッても滑ってわからない(ダフらないスイングは、あたりがメッチャ軽い)

先ほどもお話しましたが、日頃から打ちっぱなし練習場で知らず知らずダフって練習していると、ゴルフ場でダフリ連発の痛い目に遭います。

ダフッてもわかりずらい打ちっぱなし練習場では、やっぱり少しティーアップして打つ練習をオススメします。ティーアップして打った時の打感、インパクトのイメージを意識しましょう。

その時のインパクトイメージ、メッチャあたりの軽い、振ったらたまたまボールに当たるような軽いインパクトイメージでティーアップしなくても打てるようにすると、クラブの芯でインパクトするスイングがわかるようになってきます。

インパクトしたときの手の感覚、感触とボールが当たったときの音をしっかり聞きながら練習しましょう。

インパクトを意識するスイングをしていると、ゴルフ場で上手くインパクトできても打球が思ったところに飛ばない時など、原因を風や傾斜や芝の状態などいろいろ反省材料を見つける事ができるようになります。

本芝(ゴルフ場の芝生)と人工芝(打ちっぱなし練習場のマット)でスイングしたときの違い。いつでも、どこでも同じイメージで打てるように、インパクトの感触と音を日頃から意識した練習をしましょう。いかがでしょうかぁ??

■ゴルフ練習、本芝と人工芝の違いで注意すること!!

ココまでお話してくると、もうわかりますよね!!ゴルフ練習で、本芝(ゴルフ場の芝生)と人工芝(打ちっぱなし練習場のマット)の違いで注意する事とは・・

日頃のゴルフ練習は、ほぼ人工芝(打ちっぱなし練習場のマット)で練習する事になります。なので・・

(1)低くティーアップして打つ練習をする

人工芝はダフッてもヘッドが滑ってわからない、そのままナイスショットだと思ってると本芝のゴルフ場に行ったときにダフってばかりでゴルフにならない。

低くティーアップして打つ練習をする事で、しっかりボールを直接インパクトするイメージを覚えましょう

ゴルフ練習 芝

低いティーアップで、ヘッドも浮かす・・(上側)

(2)ボールを打つときの手の感触、打感を意識する

ゴルフ練習で、本芝(ゴルフ場の芝生)の時も、人工芝(打ちっぱなし練習場のマット)の時も、いつもボールを打つときの手の感触、打感を意識する事でナイスショットの感覚を日頃から意識しましょう。

その上で、打ちっぱなし練習場での、いつもの見た目の打球の方向と高さのイメージを繋げて練習する事で、日頃の打感でナイスショットをイメージできるように練習できればイイ感じになります。

(3)ボールを打つときの打音を意識する

いつでも、どこでも同じイメージで打てるように、インパクト音を日頃から意識した練習をしましょう。

人工芝(打ちっぱなし練習場のマット)でスイングしたときのインパクト音、打音を意識して、いつもの見た目の打球の方向と高さのイメージを繋げて練習する事で、打音でナイスショットをイメージできるように練習できればイイ感じになります。

以上3ポイント、人工芝(打ちっぱなし練習場のマット)のゴルフ練習で意識する事で、本芝(ゴルフ場の芝生)の時も、人工芝(打ちっぱなし練習場のマット)の時も、基本同じイメージでスイングデキルようになります。

本芝(ゴルフ場の芝生)の時も、人工芝(打ちっぱなし練習場のマット)の時もいつも同じイメージでボールが打てるように日頃から、打感と打音を意識して練習しましょう。いかがでしょうかぁ??

■芝の違いがわかると・・こんな記事もあります!

ゴルフ練習でアイアンのティーアップって、やってますかぁ??そんなお話です。ほんまにやってますか?おもしろく無いですよね!!楽しく無いですよね!!。

わたしらの良く行く打ちっぱなし練習場は、いちいちボールをティーの上に載せなくてはいけません。せっかくボールを載せてスイングしてもマットの上から打つよりもなーんかかすったような打球で(笑)、シュパッと飛んで行きません。

ラウンドしたときと同じような、イマイチ・・当たっている感じなのに飛ばない打球になってしまいます。ラウンドしたときも、いつも通りにシュパッとしっかりアイアンの芯で捕らえた打球が打てるように、アイアンのティーアップ練習するしか無いですね。

アイアンの高いティーアップ練習、効果最大!最強のゴルフ練習です!

2024.02.27

ゴルフ肘の痛み、ご存じですかぁ~。ゴルフ肘の原因、対策と解消法です。ゴルフのレッスンガンバッテゴルフ肘。チョットだけ痛いのに、何もできなくなるゴルフ肘。あまり大げさに言えないけど、痛い、我慢しているゴルフ肘。

ゴルフ肘の痛みの代表的な原因は、練習場のマットにドスン、ドスンとクラブを打ち付けている、スイング時の、グリップに力が入り過ぎている、「手打ち」体幹軸を使わない打ち方になっている。

特にゴルフにポイントを絞って、その原因や、自分でできる予防方法など、サポーターやストレッチ方法まで、いろいろな部分を話題にして、ゴルフの肘の痛みを徹底調査してみました。

ゴルフ肘の痛み解消法と予防法、ストレッチのやり方と肘サポーターの使い方

2024.03.05

■ゴルフ練習って、芝の違いで何が違う??わかりやすい動画です。

❒クラブの芯で打つ感覚がわかる!タイガーもやっている練習法【中井学】(YouTube動画)

練習場のマットの上でもナイスショットを見極める、クラブの芯で打つ感覚がわかる方法・・それは??。そんなお話です。(6分)

❒ナイスショットの見極め方【中井学プロレッスン】(YouTube動画)

しっかりナイスショットとそうでないショットの音を、実際比較して聞く事ができます。日頃の打ちっぱなし練習場での練習に絶対参考になります。(3分)

❒練習場(マット)と芝生での違いとは?(YouTube動画)

練習場のマットは柔らかいのでダフッてもクラブのソールが滑って当たる・・、なのでしっかり直接ダウンブローに打つイメージをマットの上でも出さないと・・、そんなお話です。(3分)

 

■まとめです・・

今回は、ゴルフ練習って、芝の違いで何が違う??(本芝と人工芝)・・そんなお話でしたがいかがだったでしょうか??やっぱりゴルフ練習も本芝で!!です。

ですが・・、実際はなかなか難しいなので、人工芝のメリット・デメリットをしっかり理解した上でゴルフ練習しましょう。

人工芝のデメリット、”本芝に比べてゴルフクラブのヘッドが滑りやすい”・・コレを解消するために、低くティーアップして打つ練習をしましょう。

人工芝(打ちっぱなし練習場のマット)でスイングしたときのインパクト音と打感を意識して、いつもの見た目の打球の方向と高さのイメージを繋げて練習しましょう。

打音と打感でナイスショットをイメージできるように練習できればイイ感じになります。

本芝(ゴルフ場の芝生)の時も、人工芝(打ちっぱなし練習場のマット)の時もいつも同じイメージでボールが打てるように打感と打音を日頃から意識して練習しましょう。

毎回のゴルフ練習でチョット意識するか?しないか??で、だんだん意識が変わって来ます。ゴルフ練習も継続はチカラ成り!!です。続ける限り失敗はありません。よろしくお願い致します!!

松山英樹スケジュール試合予定確認表2024【02/26更新】最新版

2024.02.26

❐FaceBookもやってます。こちらです!!「ゴルフ通信!松山英樹応援ブログ 出張所

❐Twitterも何とかやってます、よろしくお願い致します!!「山田佳男@ゴルフ!松山英樹

そんなこんな言いながらコレからも松山英樹、まずはPGAツアー賞金王になるまで応援するでぇ~。乞うご期待。