今回もあの石川遼プロ関連の話ということで、石川遼プロではなくて、なんちゅうかぁ~ね、石川遼プロの妹さん、葉子さんこと?などなど、いろいろ調べて見ました。
どうなんでしょうねぇ~、そんな石川遼プロの妹さんのお話いろいろです。
プロゴルファーになった?のかどうなのか、どんな感じなのか、などなど。
なんか今現在の石川葉子さん、妹さんがわかり易い、そんなお話がわかればいいのですが・・。調べて見ました。いかがでしょうか?。
ところで・・松山英樹のPGAツアー賞金ランキングは2019年8月06日現在、27位というところです、賞金額はトータル、265万2,371ドル(約2億8,200万円)となっています。
8月8日~4日間の「ザ・ノーザントラスト・チャンピオンシップ」(リバティーナショナルGC・ニュージャージー州)からはフェデックスポイントランキング順でカットアウトされる全3戦のプレーオフシリーズに突入します。
(出場人数ポイント上位125人、カットライン予選2日目時点で70位タイまで)詳細は・・こちら!
6年連続の最終戦「ツアー選手権」への進出をかけて、緊張感のある連戦に入ります。応援よろしくお願いします。(^^)/
この応援ブログでは、石川遼プロの妹さん、葉子さんのいろいろなこと、今までのこと、ゴルフのこと、これからのこと、など話題にして、徹底調査して、ゴルフをしないアナタにも、ゴルフ初心者のアナタにも、な~んかチョットだれかに話したくなるような、そんな石川遼プロの妹さん葉子さんの応援ブログにしたいと思っています。
ゴルフも、ブログも、まだまだ初心者の私、山田といいます。よろしくお願いいたします。
(石川遼プロの妹さん、葉子さん)
この記事の内容です・・
■石川遼プロの妹さん、葉子さんのいままでのこと。
石川 葉子(いしかわ ようこ)、アマチュアゴルファー。1996年8月26日生(19歳)、乙女座・埼玉県北葛城郡松伏町出身。西武台千葉高校卒。身長159cm・体重50Kg弱・血液型O型。家族は両親・兄・妹・弟。趣味:??。得意クラブ:ドライバー
8歳で、小学校2年生からお兄さん、石川遼の影響でゴルフを始め、中学は陸上部で単純にゴルフ部がなかったため、高校はゴルフ部のある西武台千葉高校(千葉県野田市尾崎2241-2)のゴルフ部で徹底してゴルフにのめり込んだ様です。
2008年(12歳)にはヨネックスジュニア選手権小学生高学年女子の部で優勝。
2010年(13歳)女子プロゴルフトーナメント「Tポイントレディス・ゴルフトーナメント」妹デビューです。
2010年(14歳)石川遼カップ茨城地区予選12~14歳女子の部で優勝。
2014年(18歳)日本ジュニアゴルフ協会主催「石川遼杯」地区予選会優勝。
❒ツアー出場は過去10戦で予選通過なし、ということです。
❒11戦目2014年リゾートトラスト・レディース(5月30日・関西ゴルフクラブ)で初の予選通過を目指したが、結果、参加107人中106位16オーバーで予選落ちとなっています。続く
❒12戦目2014年ABCレディース(7月2日・ABCゴルフ倶楽部)でも、参加107人中107位30オーバーとなっています。
どうでしょう?だから、何という事はないですが、公式競技では彼女の特に目立った成績というのはありません。それでも卒業したら、プロゴルファーになると・・・
「大学進学じゃなくて、来年3月からプロテストを受けるつもりです。」
と、2014年に宣言していますから、今年2015年3月からLPGA・日本女子プロゴルフ協会の「2015年プロテストスケジュール」を見ると、2015年 3月18日(水)から3日間の予定(白山ヴィレッジゴルフコース・三重県)で初回開催されています。
これ以外にも山陽ゴルフ倶楽部(岡山)、清川カントリークラブ(神奈川)と3回開催されています。妹デビューです。
プロテスト第1次予選はこの3回、最終4月3日で終了しています。
第2次予選は5月中旬から7月初旬に3日間競技を2回。最終プロテストは7月28日から、こだまゴルフクラブ(埼玉県)にて4日間競技で行われ、合格者は上位20位タイまでだそうです。
ただ問題は、わたしらが「2015年プロテストスケジュール」を目を凝らして見たのですが、石川葉子の名前がないのです。
どうしたもんでしょう?石川遼プロの妹さん、葉子さんは、プロテストを受けたのか受けなかったのか、結果はどうだったのか?調査継続中というところです。m(_ _)m
毎年度プロテストスケジュール ← 一度ご確認下さい。
■石川遼プロの妹さん、葉子さんのゴルフのこと。
ベストスコアは72だそうです。イーブンパーといったところでしょうか・・。なかなか先ほどの試合結果や、ベストスコアなど調査すればするほど、石川葉子さん、妹さんがプロゴルファーになるという話はチョット無理なのかもしれません。
2010年の頃14歳中学生の頃は、石川遼プロの妹ということで、これまたマスコミも盛んに取り上げ、当然のように彼女もゴルフをやっているので、各地のトーナメントに主催者推薦とかで、アマチュア参加させてもらって、それこそ石川遼プロの妹ということでチヤホヤされていたんじゃナイでしょうか。妹デビュー写真です。
(アマチュアでも、コレです!)
本人もそれになんか乗ってしまったような感じがします。本当に何とかしようと、ガンバッテいたのなら、すみません。勝手な憶測、判断でご迷惑をおかけしますが、頑張っていたなら、これまた石川遼の妹さんならもうチョット、ましなというかそれなりの成績を残しているように想像するのですが・・。いかがでしょうかぁ?
ジュニアとしては、すごいんでしょうね!!でもプロゴルファーと立ち向かうと、やっぱりアマチュアなのでしょうか?年齢も石川遼プロとほぼ5歳離れています。
石川遼プロが、高校生の頃から活躍を初めたころに、ちょうどうまくマスコミに乗せられたようなそんな感じしません?、考えすぎでしょうか。いかがでしょうかぁ?
調べれば、調べるほどなんか、惨めです。
無理矢理おもて舞台に引きずり出して、その時は華やかで本人も楽しいのかもしれませんが、それは一時のこと、本当に彼女がゴルフでプロになろうと思っていたのなら、成らせて見ようと思っていたのなら、もうチョットなんか、石川葉子さんに配慮があってもよかったのかなと、甘いですか?そうですかぁ、しゃあないねぇ・・。
それこそ、プロテスト受けた、合格した、とかなんとか結果がわかると安心するのですが、調査不足でしょうか・・今回はわからなかった。調査継続中ということです。m(_ _)m
■石川遼プロの妹さん、葉子さんのデビュー・イメージ写真。

❒石川葉子13歳、(埼玉・松伏第二中学)のプロトーナメントデビュー、主催者推薦で、2010年女子プロゴルフトーナメント「Tポイントレディス・ゴルフトーナメント」(3月19日~21日・鹿児島高牧カントリークラブ)に出場。
出場選手中最下位で予選落ちした。予選105位、カットラインに20打足りず・・悔し涙のデビュー?戦)、妹デビュー写真です。

❒悔し涙のデビュー戦、記者会見が終わって、クラブハウス入り口のバッグ置き場にて、こらえていた涙を抑えきれず、その場にうずく埋まって、声を上げて泣いた。妹デビュー写真です。

❒2013・8 NEC軽井沢72ゴルフトーナメント(長野県)、石川遼プロの加藤キャディと石川葉子さん。予選2日間13オーバーの予選落ち。妹デビュー写真です。
■まず、PGAツアー賞金王になるまで応援するでぇ~
❒松山英樹、2015年の結果は、以下のようになっています、いかがでしょうかぁ?
★結果 ファーマーズインシュラスオープン、惜しい1打及ばす予選落ち。パター練習ラウンド不足か?。
★結果 マスターズ・トーナメント2015、単独の5位フィニッシュ。やっぱり最終日、通算11アンダー。
★結果 ダンロップ・スリクソン福島オープン9位、最終日10バーディ、ナマの松山英樹はやっぱりすごかった。
★結果 WGCブリジストン招待37位タイ、最終日頑張ったけど追いつけず・・惜しい!
★結果 ウインダムチャンピオンシップ 久々の予選落ち、疲れたか??
★結果 ザ・バークレイズ2015 4日目最後頑張った!13位タイ。
★結果 ドイツバンクチャンピオンシップ2015 4日目絶不調?25位タイでのフィニッシュどうした。
★結果 BMWチャンピオンシップ2015 7位タイ 久々トップ10入り、調子上がる!!
☆最終結果 ザ・ツアー選手権12位タイ Fedexカップランキング16位。PGAツアー賞金ランキング年間15位!
そやけど、さあ行くぞ松山英樹。そんな、こんな言いながらこれからも松山英樹、まずはPGAツアー賞金王になるまでに応援するでぇ~。次回乞うご期待。
これからもよろしくお願いいたします。